amwaylive規約:アムウェイサイトご利用について
以下の「アムウェイサイト規約」および「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
アムウェイサイトご利用について
「日本アムウェイ合同会社」(以下「弊社」と言います)は、弊社の運営する以下の「Webサイト」
(以下「アムウェイサイト」と言います)のサービスをご利用いただきます際に適用される規約を、以下のとおり設けております。
【アムウェイサイト】
- 日本アムウェイ公式サイト(http://www.amway.co.jp)
- OnebyOneこども基金サイト(http://www.1by1.jp)
- アムウェイ・ネーチャーセンターサイト(http://www.nature-center.org)
- 会員向けポータルサイト(https://www.amwaylive.com)
- ニュートリライトブランドサイト(http://www.nutrilite.jp)
- アーティストリーブランドサイト(http://www.artistry.jp)
- アムウェイホームブランドサイト(http://www.amwayhome.jp)
- XSエナジードリンク ブランドサイト(http://www.xsblast.jp)
- QUEENレシピ+(https://queen-recipe.jp)
アムウェイサイト規約
次の「アムウェイサイト規約」(以下「本規約」と言います)にご同意のうえ、アムウェイサイトをご利用ください。
第1条:本規約の適用対象
別途定めることがない限り、本規約は、第3条に定めるサービスの種別ならびにご利用にあたって登録が必要なサービスの利用の有無にかかわらず、アムウェイサイトを利用されるすべての方(以下「利用者」と言います)を対象として、サービスの利用に関するルールを定めるものです。
第2条:利用者の自己責任
1.利用者は、弊社がアムウェイサイト上で提供するダウンロード用ソフトウェアをインストールするにあたり、自己責任において、各ソフトウェアの使用条件を定めた個別の使用許諾書に従い、利用するものとします。2.利用者がアムウェイサイトを利用する際、またはアムウェイサイト上で提供するソフトウェアもしくはコンテンツをダウンロードする際、利用者の行為が第三者に損害を与えた場合、利用者は自己の責任と負担において当該第三者との紛争を解決するものとします。
3.利用者が本規約に違反して弊社に損害を与えた場合、弊社は当該利用者に対して、被ったすべての損害の賠償を請求することができるものとします。
4.弊社の責に帰すべからざる事由により、利用者によるソフトウェアのダウンロードもしくはインストール、またはコンテンツのダウンロードがうまくいかず、利用者がソフトウェアまたはコンテンツを入手できなかった場合であっても、弊社は一切責任を負わないものとします。また、ダウンロード用ソフトウェアおよびコンテンツは、利用者がご使用になる端末上で正常かつ有効に機能すること等を、弊社は保証いたしません。
5.弊社は、アムウェイサイトのサーバ・ドメインなどから送られるEメールおよびそのコンテンツ、ならびにダウンロード用ソフトウェアおよびコンテンツに、コンピューター・ウイルスなどの有害なものが含まれないように努めますが、完全に含まれていないことを保証するものではありません。
第3条:サービスの種別とその利用について
1. アムウェイサイトには、ご利用にあたって登録などの手続きが必要のないサービス(以下「登録不要サービス」と言います)と、ご利用にあたって登録が必要なサービス(以下「登録サービス」と言います)があります。
弊社は、以下のアムウェイサイトで登録サービスを提供します。
会員向けポータルサイト(www.amwaylive.com)
QUEENレシピ+(https://queen-recipe.jp/)
studioABO MOBILE(studioabo.jp)
2. 登録サービスのご利用につきましては、本規約の遵守に加えて、別途登録に関する条件を満たし、登録サービスに関する利用規則にご同意いただき、それを遵守いただくことが必要となります。
3. 登録不要サービスには、弊社会員以外の一般の方が、ニュートリライト ブランドサイトおよびアーティストリー ブランドサイトを通して弊社が提供する製品の購入およびそのサンプルの請求を行うサービスを含みます。弊社は、ニュートリライト ブランドサイトおよびアーティストリー ブランドサイトを通して行われた商品の購入に対する申し込みの取消しを、弊社が設定する各制限時間内に限り、弊社相談ホットラインへの電話連絡により受け付けます。制限時間を超過した取消しならびに上記方法以外での取消しのお申し出は受け付けません。
4. 弊社は、利用者に事前に通知することなく、アムウェイサイトのサービスの内容またはコンテンツ・ユーザーインターフェイスまたはシステムを変更または廃止する場合があります。
第4条:利用者・通信事業者側の利用環境を要因とする諸影響
1.アムウェイサイトのWebサイトにて提供するサービスは、ブラウザ、メールソフト、その他のハードウェア、ソフトウェア、プリンターなどの諸設定が適切になされ、インターネットに正しく接続できる方を対象にしています。この条件にあてはまらない方の動作結果やそれがもたらす諸影響に関して、弊社は一切責任を負いません。2.アムウェイサイトのスマートフォンサイトにて提供するサービスは、インターネット接続スマートフォンの諸設定が適切になされている方を対象にしています。パソコン上などでのブラウザや他の端末(ゲーム機、PDA、一部の携帯電話等)は対象としていません。設定不備に起因する動作結果やそれがもたらす諸影響に関して、弊社は一切責任を負いません。
3.特に常用漢字以外の文字、旧漢字などは正しく表示できない場合がありますのであらかじめご了承ください。
4.本条1.または2.の条件を満たしていても、その他、利用者側パソコンおよびスマートフォンの環境設定に関する事情ならびに通信回線の故障・誤作動や通信事業者の問題またはインターネット接続業者の問題などによる不通等、弊社の管理が及ばない原因によって、本サービスが正しく作動しない場合は、それがもたらす諸影響に関して、弊社は一切責任を負いません。
第5条:サービスの停止
弊社は、アムウェイサイトについてシステム上の補修・変更が必要であると判断した場合は、当該サービスを停止した上で、必要な作業を行うことがあります。この場合、当該サービスが停止されたことによって生じた利用者の損害について弊社は一切責任を負いません。
定期的に行うシステム上の補修・変更作業についてはアムウェイサイトで事前に利用者にお知らせ致します。なお、システム上の問題(外部からの妨害行為など)により予期せずサービスが停止した場合、それによって生じた利用者の損害についても、弊社は一切責任を負いません。
第6条:著作権等
アムウェイサイトにおけるすべてのコンテンツ(文章、写真、音声情報などを含みますが、それらに限定されません)の著作権、商標権、肖像権およびその他の権利は弊社が保有または管理しています。これを利用者が弊社に無断で複製・転載等を含む使用をすることはできません。ただし、一部のコンテンツについては、 別途定める「ビジネス・サポート・マテリアル(BSM)規則」に従って、所定の資格を有するABO(アムウェイビジネスオーナー)のみが使用することができます。
第7条:個人情報の取扱い
弊社は、利用者の資格に応じて個人情報の取扱いを定めています。ABO(アムウェイビジネスオーナー)はABO(アムウェイビジネスオーナー)用の「個人情報の取扱いについて」を、アムウェイ プライムカスタマーは、プライムカスタマー用の「個人情報の取扱いについて」を、会員以外の一般の方は、「お客様向け個人情報の取扱いについて」をそれぞれご確認ください。
第8条:規約の変更
弊社は事前の通知をすることなく本規約を変更することがありますので、必ず本規約をアムウェイサイトで随時ご確認ください。本規約の内容変更後は、変更後の内容のみ有効とさせていただきます。
第9条:準拠法
本規約に関する準拠法は日本法とします。
登録サービスの利用規則
「日本アムウェイ合同会社」(以下「弊社」と言います)は、弊社の運営する以下の「Webサイト」の登録を必要とするサービス(以下「登録サービス」と言います)をご利用いただきます際に適用される規則(以下「本規則」と言います)を、以下のとおり設けております。
- 登録サービスを提供するサイト
・会員向けポータルサイト(www.amwaylive.com) - QUEENレシピ+(queen-recipe.jp)
- studioABO MOBILE(studioabo.jp)
本規則にご同意のうえ、登録サービスをご利用ください。
第1条:本規則の適用対象
本規則は、登録サービスを利用されるすべての方(以下「利用登録者」と言います)を対象として、登録サービスの利用に関するルールを定めるものです。なお、本規則に定めのない事項については、アムウェイサイト規約が重畳的に適用されます。
第2条:「アムウェイ 倫理綱領・行動規準」および「アムウェイ プライムカスタマー規約」の遵守
登録サービスをご利用いただく際には、本規則とともにABO(アムウェイビジネスオーナー)の方は「アムウェイ倫理綱領・行動規準」の諸規則を、また「アムウェイ プライムカスタマー」の方は、「アムウェイ プライムカスタマー規約」の諸規約を併せて遵守していただきます。
第3条:「アムウェイサイト規約」の遵守
Webサイトの登録サービスをご利用いただく際には、本規則とともにアムウェイサイト規約も併せて遵守していただきます。
第4条:利用登録の条件
以下の要件をすべて満たしている方に限り、登録サービスの利用登録が可能です。
1.本規則に同意される方。2.弊社のABO(アムウェイビジネスオーナー)資格を維持している方またはアムウェイ プライムカスタマー資格を維持している方。
3.受信可能かつ弊社が適切と認めるe-mailアドレスを保有している方。
第5条:利用設定
登録サービスの利用登録手順に基づき個人データの入力を正確に行ってください。利用登録は、amwaylive.comにて利用登録者本人が行うものとします。利用登録の際には、下記事項にご留意ください。
1.Eメールアドレス・パスワード登録サービスをご利用いただくにあたり、利用登録者ご本人の保有するメールアドレスをご登録ください。Webサイトの場合、任意のパスワードの登録も必要となります。これらのデータは利用登録者本人において厳重に管理してください。特にパスワードは絶対に他人に知られないようにしてください。
2.登録Eメールアドレスに変更があった場合は、遅滞なくWebサイト上で変更手続を取ってください。
3.第8条1.(1)の登録サービスを除き、登録サービスは、本条1.のEメールアドレス登録手続が完了した後に利用可能となります。第8条1.(1)の登録サービスは、Eメールアドレス登録手続完了前に利用可能となりますが、弊社がEメールアドレスの登録手続に際して必要な手続を求めたにもかかわらず登録後45日以内に所定の手続を行わなかった場合、発注などの利用が不可になります。可能にするためにはメール登録を再度行うか、Eメールアドレス登録後に送信されたメールよりログインし、手続を完了する必要があります。
第6条:利用登録者の自己責任
1.登録サービスは、利用登録者ご本人のみの利用とさせていただきます。ログインは利用登録者ご本人 のみが利用し、利用登録者は、自己のID番号を第三者に使用させログインならびにログイン後のサー ビスを利用させないものとします。2.利用登録者は、自己の登録Eメールアドレスおよびパスワード、または自己のID番号によりなされた一切の行為およびそれらの結果について、自身の関与の有無または故意もしくは過失の有無を問わず、その責任を負担するものとします。ただし、弊社の故意または重過失による場合は、その限りではありません。
3.利用登録者による登録内容の不備、遅滞、あるいは誤りが原因で、登録サービス利用上の支障が生じた場合、その責任は利用登録者本人が負うものとします。
第7条:利用登録の失効
次の場合、利用登録者の登録サービスの利用登録は失効します。
1.利用登録者が本規則に違反し、弊社より利用登録を抹消された場合。2.利用登録者から利用登録の抹消の申し出があった場合。
3.利用登録者がABO(アムウェイビジネスオーナー)資格を失った場合。
4.利用登録者がアムウェイ プライムカスタマー資格を失った場合。
第8条:登録サービスの内容
アムウェイサイトでは種々の登録サービスを提供しています。
会員向けポータルサイトで提供する主な登録サービスは以下のとおりです。1.弊社が提供する製品の購入およびその取消、イベントの申込み
2.無料帳票の取り寄せ(ABO(アムウェイビジネスオーナー)のみ利用可)
3.登録事項の変更
4.アンケートの回答、各種応募
5.投稿
6.各種情報の入手
7.利用登録者および所属のグループの特定のビジネス状況の照会(ABO(アムウェイビジネスオーナー)のみ利用可)
QUEENレシピ+サイトで提供する主な登録サービスは以下のとおりです。
1.各種応募
2.投稿
3.各種情報の入手
4.各種情報の管理
クレジットカード「アムウェイカード」の申し込みやクレジット「アムウェイ・クレジット」の利用申 し込みなどの弊社提携先が提供するサービスの申込みは、会員向けポータルサイトからリンクを張っ た弊社提携先のサイトにおいて個人データの入力を行っていただきます。その場合には、弊社提携先 のサイト利用に関する規則等に従ってください。
第9条:サービス利用上の注意点
登録サービスは、Webサイト以外(電話・FAXなど)で同一のサービスを提供する場合には、当該サービスに対して優位性を持たせるものではありません(ただし、ネットオンリーコーナー商品の発注を除く)。商品の在庫状況または諸般の事情によっては、前条で規定するところのサービスを受けられない場合もありますのであらかじめご了承ください。
第10条:発注および申し込みの取消しについての注意点
1.弊社は会員向けポータルサイトを通して商品の購入に対する申し込みおよび各種申し込みが行われると、受付確認のためのメールを登録Eメールアドレスにお送りします。2.弊社は会員向けポータルサイトを通して行われた商品の購入に対する申し込みの取消しを、弊社が設定する各制限時間内に限り、会員向けポータルサイト上または弊社相談ホットラインへの電話連絡により受け付けます。制限時間を超過した取消しならびに上記方法以外での取消しのお申し出は受け付けません。
第11条:アンケートの回答および投稿についての注意点
1.弊社はアンケートの回答や投稿が行われると、受付確認、弊社での確認状況報告または修正依頼のためのメールを登録Eメールアドレスにお送りします。2.弊社は、アンケートの回答および投稿の際に適用される投稿規則を設けております。利用登録者は、当該規則にご同意いただくことを条件に投稿を行うことができます。
第12条:規則の変更
弊社は事前の通知をすることなく本規則を変更することがありますので、必ず本規則をWebサイトで随時ご確認ください。本規則の内容変更後は、変更後の内容のみ有効とさせていただきます。
第13条:準拠法
本規則に関する準拠法は日本法とします。
個人情報の取り扱いについて
1. 個人情報に対する当社の基本姿勢について
日本アムウェイ合同会社(「当社」)は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を尊重し、これを遵守するために個人情報保護方針(※)および個人情報保護マネジメントシステムを定め実行します。
※個人情報保護方針は、当社ホームページ(amway.co.jpまたはamwaylive.com)にてご確認ください。
2. 個人情報の取得・保有について
当社は、当社のABO(アムウェイビジネスオーナー)として登録した方の、サービスのご利用および当社へのお問い合わせ等を通し、以下の情報を取得し、保有します。なお、当社が明示的にご本人から取得する情報だけではなく、アムウェイ・ビジネスを遂行する過程で必然的に取得する情報(当社に対する債権・債務状況、ビジネス状況等)、ならびに間接的に取得する情報(当社の運営・提供するWebサイト・ソーシャルメディアの公式アカウント・アプリケーションの利用、官報等の公表情報および第三者からの相談等)も含まれます。また、お電話の場合、正確を期すために録音させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
- (1)氏名、生年月日、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、口座番号、在留資格(外国籍の方のみ)等、ご登録の際に入力または記載いただく事項
- (2)ボーナスに関する事項(金額、PV/BV、支払い時期、種類、明細等)
- (3)商品発注、返品に関する事項(発注商品、支払額、配送先、明細等)
- (4)転居、パートナー追加/削除等に伴う変更手続き、資格解約手続き等に基づく事項(住所、電話番号、変更/解約事由等)
- (5)ビジネス状況に関する事項(ビジネス活動実績、資格達成状況、グループ状況、発注状況、トラブル状況等)
- (6)当社への相談・お問い合わせに際して、当社が取得する事項
- (7)アムウェイ・クレジット、アムウェイカード、一般クレジットカードおよびYahoo!ウォレットの決済状況に関する事項
- (8)当社に対する債権・債務に関する事項(債権・債務額、当該債権・債務発生理由等)
- (9)当社の運営するWeb サイトへの登録や利用、SNS公式アカウントへの投稿などを通じて当社が取得する事項(メールアドレス、アクセスログ、Cookieを含むWebサイト内での行動履歴、アカウント名等)
- (10)当社および外国にある当社の系列会社が提供するデジタルサービスの利用を通じて当社が取得する事項
- (11)資格達成時の表彰、イベント等において撮影される、またはご本人からご提供いただく映像、写真、音声
- (12)海外インセンティブ・セミナーにおいて運営手配上必要な事項(旅券に記載の氏名・旅券番号等渡航手続きに必要な事項)
- (13)当社のABO(アムウェイビジネスオーナー)が運営する団体への登録事項
3. 個人情報の利用目的について
当社は、前記2.の個人情報を、国内外を問わず以下の目的で利用します。
- (1)当社との取引においてご本人にサービス(商品/刊行物等の配送、ボーナス支払い等)を提供するため
- (2)アムウェイ・ビジネス遂行上必要な手続き(インターナショナル・ビジネス、登録内容変更等)を行うため
- (3)アムウェイ・ビジネス遂行上必要な情報(ビジネス状況に関する事項、商品発注・返品に関する事項、グループのビジネス状況に関する事項等)および購買実績を基に当社が有益と判断した当社取扱商品・プロモーション情報およびビジネスフォローを提供するため
- (4)アムウェイ・ビジネス遂行上、当社が必要だと判断する範囲内において、資格登録状況にかかわらず、ご本人またはグループ等関係者にビジネス状況の確認・トラブル処理・ビジネスの活性化等を目的として連絡または情報提供するため
- (5)各種広報媒体、当社内において掲載、掲示等するため
- (6)ご本人または第三者からのご相談等を記録、管理するため
- (7)当社の業務委託先または提携先へ委託するため
- (8)外国にある当社の系列会社との間で共同利用するため
- (9)市場調査、データ分析、アンケート等を実施するため
- (10)海外インセンティブ・セミナーや国内でのご招待セミナー、イベントを手配・運営するため
- (11)当社の運営するWeb サイトにおける利用状況を記録し分析するため
- (12)ソーシャルメディアにおけるキャンペーン等の提供ならびに当社公式アカウントを管理するため
4. 個人情報の保護対策について
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守するため、プライバシーマークを取得して必要なセキュリティー対策を講じています。また、当社の経営陣、従業員(派遣社員も含む)に対しては、個人情報保護のための教育および啓発を行っており、個人情報の管理には万全を期しています。
5. 個人情報の第三者提供について
当社は、当社が取得・保有する個人情報を、国内外を問わず、郵送または当社の管理する情報システム等にて、以下のとおり提供します。
- (1)系列上位のABO(アムウェイビジネスオーナー)および系列下位のABO(アムウェイビジネスオーナー)に対して、アムウェイ・ビジネスの遂行上必要なグループのフォローおよび適切な製品使用のサポートを目的として提供
(提供される個人情報の内容)
氏名、ABO(アムウェイビジネスオーナー)番号、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、誕生月日、登録日、発注実績、ビジネスボリューム(PV/BV、ボーナス、資格等)、更新状況、当社より提供するプロモーション/サービスの状況、その他ビジネス状況、製品使用状況
※ただし、ポイント補償期間中の個人情報は、元の系列上位のABO(アムウェイビジネスオーナー)に提供されます。なお、同期間中、現在の系列上位のABO(アムウェイビジネスオーナー)に対しても、個人情報が提供される場合があります。
※「ポイント補償制度」については、「アムウェイ倫理綱領・行動規準」をご参照ください。
※インターナショナル・ビジネスで、外国にある当社の系列会社にインターナショナルスポンサー(IS)がいる場合は、その系列会社およびIRの系列上位ABO(アムウェイビジネスオーナー)にも提供される場合があります。 - (2)国内外の宿泊先、交通機関、旅行代理店、エージェントに等に、海外インセンティブ・セミナーおよび国内でのご招待セミナー、イベントを手配・運営するために提供
- (3)クレジット会社に、クレジットカード申し込み希望者の情報を提供
- (4)当社の事業提携先に、当該提携先が提供する商品・サービスへの申し込みや購入希望者の情報を提供
- (5)以下の場合には、ご本人の同意を得ることなく個人情報を提供することがあります。
- (ア)法令に基づく場合
- (イ)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- (ウ)公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- (エ)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
なお、上記(1)から(4)については、それぞれ実態に合わせた形で個人情報につき適正な取り扱いがなされるよう取り決めを行っています。
6. 個人情報の共同利用について
当社は、当社が取得・保有する個人情報を、利用目的の範囲内で、以下のとおり共同利用する場合があります。
- (1)共同利用される個人情報の項目:2.で明示した項目
- (2)共同利用する者の範囲:外国にある当社の系列会社、一般財団法人日本アムウェイ財団
- (3)利用する者の利用目的:
- (ア)アムウェイ・セールス&マーケティング・プランに基づくボーナス計算のため
- (イ)インターナショナル・ビジネスの登録・管理のため
- (ウ)アムウェイ・ビジネス遂行上必要な問題解決のため
- (エ)市場調査、データ分析、アンケート等を実施するため
- (オ)事業報告等を目的として映像、写真、音声を閲覧するため
- (カ)当社と当社系列会社の情報システムにおけるデータ管理のため
- (キ)Remember HOPE東北復興支援プロジェクトのため
- (ク)その他、3.で明示した利用目的のため
- (4)共同利用する個人情報の管理について責任を有する者:日本アムウェイ合同会社
7. 個人情報の処理に係る外部委託について
当社は、取得した個人情報を、前記3.における利用目的を適切かつ円滑に遂行するために、国内外を問わず、当社との契約に基づき守秘義務を負う外部に業務委託します。委託に際しては、個人情報の保護水準が、当社の設定する安全対策基準を満たす事業者を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、適切な管理、監督を行っています。
8. 開示等の請求について
当社が保有する保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用停止、消去、第三者への提供の停止を希望される場合は、原則としてご本人からの所定の用紙を用いた申し出に限り、合理的な範囲内において対応させていただきます。詳細は、以下の【お問い合わせ先】または当社ホームページ(www.amway.co.jp / amwaylive.com)でご確認ください。
9. 本取り扱いに同意いただけない場合
個人情報は、ご本人の意志によりご提供いただきます。万が一、ご提供いただけない場合は、ABO(アムウェイビジネスオーナー)資格登録(更新)をお受けできない場合があります。
10. 改訂
当社は、個人情報保護を図るため、本取り扱いを改訂することがあります。必ず本取り扱いをamwaylive.com 上で随時ご確認ください。なお、改訂は、個人情報保護に関する法律、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律、国が定める指針およびその他の規範、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム‐要求事項」(JIS Q 15001)等に基づき実施します。
当社における「個人情報保護管理者」は、法務部個人情報管理室 オフィサーです。当社における個人情報の取り扱いについては、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町7-1 日本アムウェイ合同会社
相談ホットライン 0120-123-777
amwaylive.com
当社は、以下の認定個人情報保護団体の対象事業者です。個人情報の取り扱いに関して、第三者機関の苦情解決が必要な場合、申し出先は以下となります。
- 【認定個人情報保護団体の名称及び、個人情報の取り扱いに関する苦情の解決の申し出先】
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
03-5860-7565、0120-700-779
※アムウェイの商品およびサービスに関する苦情は、受け付けていませんのでご注意ください。